むぎこさんの城到着~。(ほごにゃん日誌)
3月ですね^^
さて、保護よりそろそろ一か月近くになろうとしてます、
我が家の居候・むぎ。
ぼちぼち、FeLV・FIVの検査をして、OKなら
大部屋デビューさせたいところ、なんですが・・・
実はこの人、トイレに難があって^^;
どうも傾向をみてると、布とか柔らかいもののところで
排泄を好む感じ。
で、そろそろしたい時間だけどなー、というときでも
猫トイレに入れてみると、猫砂を食べる・・・
猫砂で遊ぶ・・・
そして寝転がる==;
猫砂をいろいろ種類変えてもみましたが、
反応は同じ。。。
300gほどで保護したちーすけでさえ、
猫砂的なもんを入れた箱をぽいっと入れて置いたら
勝手にそこで排泄してたので・・・
ていうか、今までワタクシ出会った猫さん、すべて、
勝手にちゃんとトイレでしてくれる子ばかりだったので・・・
猫さんでトイレトレーニングが居る、ってのが初体験で
ちょっと難儀しております^^;
そんな訳で、F/FがOKでもすぐに大部屋に放置するわけにいかず。。。
(ラグやらベッドやらに排泄されまくったら、きっと私怒ってしまうので^^;)
ま、もともと、完全放置は、先住にゃんこずのストレスになるので、
ゆっくりゆっくり慣らしてから、のつもりではいましたが、
それが思っていたよりも長丁場になりそうなので。
トイレはできなくとも、しっかり食べてしっかり大きくなってきたむぎこさん。
いつまでも、職場に借りた、小さい折りたたみケージじゃ、何ですので。
どーん。買っちゃいました!むぎこさんの城☆
結構でかいです^^;
おもちゃつけたら、本人さんご機嫌で遊んではりますが、
2段目、かなり必死こかないとまだ乗れない感じです(笑)
こうして猫ベッドにちまっと寝ているのを見ると
かわいいんですが・・・
しかし翌朝、この猫ベッドがおしっこで無残なことになってるのをみて
おかーぱん撃沈&激怒==;
一回、ちゃんと横のトイレで排泄できたのですよー。
なので、やればできるやん!と喜んでおnewの猫ベッド、
入れてあげたらこれだもんなー。。。
なるべく良い環境で飼ってあげたいので、
頑張ってトイレ覚えてねー><
そして余談。
この3段ケージ。よく利用させていただく通販サイト、
AでもRでも取り扱いあったのですが、
Rが割引クーポンあって、しかもポイントもつくし、ってことで
Rで注文したんですね。
そしたら、3~5日で発送、って書いてあるのに、4日目?5日目?
になっても、発送のお知らせがない。
ちょっと早く欲しかったので、問い合わせしたら、まだ取り寄せ中なので
まだ数日先になると・・・
==; サイトに記載してるより大幅に遅くなるなら、
一言ご連絡くらいあって然るべきなのでは?と思ってしまいました^^;
で、さくっとキャンセルお願いし、Aで注文したら翌々日には届きましたという(笑)
いつもお世話になってます、Aさん、ありがとう(笑)
さて、保護よりそろそろ一か月近くになろうとしてます、
我が家の居候・むぎ。
ぼちぼち、FeLV・FIVの検査をして、OKなら
大部屋デビューさせたいところ、なんですが・・・
実はこの人、トイレに難があって^^;
どうも傾向をみてると、布とか柔らかいもののところで
排泄を好む感じ。
で、そろそろしたい時間だけどなー、というときでも
猫トイレに入れてみると、猫砂を食べる・・・
猫砂で遊ぶ・・・
そして寝転がる==;
猫砂をいろいろ種類変えてもみましたが、
反応は同じ。。。
300gほどで保護したちーすけでさえ、
猫砂的なもんを入れた箱をぽいっと入れて置いたら
勝手にそこで排泄してたので・・・
ていうか、今までワタクシ出会った猫さん、すべて、
勝手にちゃんとトイレでしてくれる子ばかりだったので・・・
猫さんでトイレトレーニングが居る、ってのが初体験で
ちょっと難儀しております^^;
そんな訳で、F/FがOKでもすぐに大部屋に放置するわけにいかず。。。
(ラグやらベッドやらに排泄されまくったら、きっと私怒ってしまうので^^;)
ま、もともと、完全放置は、先住にゃんこずのストレスになるので、
ゆっくりゆっくり慣らしてから、のつもりではいましたが、
それが思っていたよりも長丁場になりそうなので。
トイレはできなくとも、しっかり食べてしっかり大きくなってきたむぎこさん。
いつまでも、職場に借りた、小さい折りたたみケージじゃ、何ですので。
どーん。買っちゃいました!むぎこさんの城☆
結構でかいです^^;
おもちゃつけたら、本人さんご機嫌で遊んではりますが、
2段目、かなり必死こかないとまだ乗れない感じです(笑)
こうして猫ベッドにちまっと寝ているのを見ると
かわいいんですが・・・
しかし翌朝、この猫ベッドがおしっこで無残なことになってるのをみて
おかーぱん撃沈&激怒==;
一回、ちゃんと横のトイレで排泄できたのですよー。
なので、やればできるやん!と喜んでおnewの猫ベッド、
入れてあげたらこれだもんなー。。。
なるべく良い環境で飼ってあげたいので、
頑張ってトイレ覚えてねー><
そして余談。
この3段ケージ。よく利用させていただく通販サイト、
AでもRでも取り扱いあったのですが、
Rが割引クーポンあって、しかもポイントもつくし、ってことで
Rで注文したんですね。
そしたら、3~5日で発送、って書いてあるのに、4日目?5日目?
になっても、発送のお知らせがない。
ちょっと早く欲しかったので、問い合わせしたら、まだ取り寄せ中なので
まだ数日先になると・・・
==; サイトに記載してるより大幅に遅くなるなら、
一言ご連絡くらいあって然るべきなのでは?と思ってしまいました^^;
で、さくっとキャンセルお願いし、Aで注文したら翌々日には届きましたという(笑)
いつもお世話になってます、Aさん、ありがとう(笑)
この記事へのコメント
うちのえんさんもダメですww
柔らかい所でしたいようなので我が家は砂じゃなくて
ペットシートでやっています。
ま、膀胱の件もあったので出したものがしっかり見えるシートで今は助かっています。
ただ、犬用のトイレに敷くんじゃなくてソファに敷いているのが悲しい(;ω;)
敷いているところしか今はしませんがソファの半分が猫トイレって・・・
お~っと!えんくんもトイレが問題な子でしたか~^^; うちも、柔らかいものが好みみたいなんですよね。。。
今は、猫トイレに砂を入れて、そのうえにペットシーツをおいて、そこにする癖をつけようと頑張ってるところです。
しかしソファですか^^;犬のペットシーツを固定するようなトイレではしてくれないのですね。。。==;
お疲れさまです!^^;