家族が一人、増えました(^-^*)
えーっと、とりあえず先に申し上げておきますが。
ワタクシ、結婚も妊娠も出産もしておりません☆
・
・
・
・
・
きゃー
ンなもん言われんでもわかっとるわいっ!
って矢のようなツッコミが聞こえてきそうだ(^_^;)
いやーね
あまりにもそういった色気のあるハナシと無縁な生活に
なっちゃってるので、たまに冗談でくらいゆっとかな
アカンかな、と(^^ゞ
ま、そんなアホな前振りはさておき。
本題。
日ごろ仲良くして頂き、ワタクシの駄日記にお付き合い頂いている
ミナサマなら、我が家の家族構成が
ワタシ +

であることはすっかりご存知だと思うのですが。
実はいちお詳細には
ワタシ + うちの子
預かりっ子
だったのですよね^^;
それぞれの子がそれぞれいきさつがあって、
ワタシの元にやってきてくれたのですが、
一つ一つ書いてると超超長文になるのではしょってww
はなごんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200507/article_25.html
ゆんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200703/article_7.html
パインさんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200904/article_3.html
ってことで。
パインさんはいちお、まだ”預かりっ子”だったのですね(^^ゞ
そもそもお預かりする時に、一年くらい里親さんが現れず、
はな・ゆんと仲良くできるようであればうちの子に・・・
と思ってはいたんですが、ワタシの生活環境が大きく変わり、
ちょっと踏みきれずにいたんですが・・・
そうこうするうちに、パインさんが来てから2年が経過。
今の生活になってからも1年以上が過ぎましたが、まぁやはり
猫さん、適応力ありますww
以前より人間が家に居る時間がぐぐっと減りましたが、
元々食細かったのに、家に居る時間になんとかしっかり食べてくれて、
体重も減るコトなく維持できており。
ってことで、問題なく過ごせそうだったので、2年を迎えた先日から
パインさんの里親募集主さんと連絡とってまして・・・
正式に、我が家の子に。ということ、ご了承頂きました(^-^*)
ということで、2年と半月の本日、ご報告。
我が家に、家族が一人増えました。
うちの子たちの名前。普段の日記では
はなとかはなごん、ゆんとかゆんゆんってかいてますが、
実ははなは 花 で ゆんは 夕 なんですね(^-^ゞ
ゆんのstoryのところに書いてますが、漢字一文字・自然とかに
関する漢字にしたい、ってのがあって。
で、ゆんは呼び名に漢字をちょっと無理くり当てはめたのですが
さすがにパインさんにあてはまる漢字一文字はなかったので(爆)
風(ぷぅ または ふぅ)
と改名いたします
まーでもこれからも ぱいーん とか ぱっぴゅー とか
ぷぴー とか ぷっぱー とか 適当好き放題呼んでると
思いますが(あはははは、普段、家の中でそんなんなんっす
)
ってことで、また改めて3にゃんずのプロフィールを
次回日記で書きます♪
ってかたまにまとめて記録しないと、忘れそうになるんですよねー
生年月日とか^^;うちきてから何年、とか(笑)
ちょっと、動物好きなマイミクのみなさまには
お知らせしたいトピックスもありますので☆
続きは、また、次回の日記で♪
ワタクシ、結婚も妊娠も出産もしておりません☆
・
・
・
・
・
きゃー

ンなもん言われんでもわかっとるわいっ!
って矢のようなツッコミが聞こえてきそうだ(^_^;)
いやーね

あまりにもそういった色気のあるハナシと無縁な生活に
なっちゃってるので、たまに冗談でくらいゆっとかな
アカンかな、と(^^ゞ
ま、そんなアホな前振りはさておき。
本題。
日ごろ仲良くして頂き、ワタクシの駄日記にお付き合い頂いている
ミナサマなら、我が家の家族構成が
ワタシ +



であることはすっかりご存知だと思うのですが。
実はいちお詳細には
ワタシ + うちの子



だったのですよね^^;
それぞれの子がそれぞれいきさつがあって、
ワタシの元にやってきてくれたのですが、
一つ一つ書いてると超超長文になるのではしょってww
はなごんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200507/article_25.html
ゆんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200703/article_7.html
パインさんのstoryはこちらに↓
http://yon.at.webry.info/200904/article_3.html
ってことで。
パインさんはいちお、まだ”預かりっ子”だったのですね(^^ゞ
そもそもお預かりする時に、一年くらい里親さんが現れず、
はな・ゆんと仲良くできるようであればうちの子に・・・
と思ってはいたんですが、ワタシの生活環境が大きく変わり、
ちょっと踏みきれずにいたんですが・・・
そうこうするうちに、パインさんが来てから2年が経過。
今の生活になってからも1年以上が過ぎましたが、まぁやはり
猫さん、適応力ありますww
以前より人間が家に居る時間がぐぐっと減りましたが、
元々食細かったのに、家に居る時間になんとかしっかり食べてくれて、
体重も減るコトなく維持できており。
ってことで、問題なく過ごせそうだったので、2年を迎えた先日から
パインさんの里親募集主さんと連絡とってまして・・・
正式に、我が家の子に。ということ、ご了承頂きました(^-^*)
ということで、2年と半月の本日、ご報告。
我が家に、家族が一人増えました。
うちの子たちの名前。普段の日記では
はなとかはなごん、ゆんとかゆんゆんってかいてますが、
実ははなは 花 で ゆんは 夕 なんですね(^-^ゞ
ゆんのstoryのところに書いてますが、漢字一文字・自然とかに
関する漢字にしたい、ってのがあって。
で、ゆんは呼び名に漢字をちょっと無理くり当てはめたのですが
さすがにパインさんにあてはまる漢字一文字はなかったので(爆)
風(ぷぅ または ふぅ)
と改名いたします

まーでもこれからも ぱいーん とか ぱっぴゅー とか
ぷぴー とか ぷっぱー とか 適当好き放題呼んでると
思いますが(あはははは、普段、家の中でそんなんなんっす

ってことで、また改めて3にゃんずのプロフィールを
次回日記で書きます♪
ってかたまにまとめて記録しないと、忘れそうになるんですよねー
生年月日とか^^;うちきてから何年、とか(笑)
ちょっと、動物好きなマイミクのみなさまには
お知らせしたいトピックスもありますので☆
続きは、また、次回の日記で♪
この記事へのコメント
現場の最後迄がんばった風君に
最大のプレゼントですね。
これから3にゃん仲良く(?)
暮らしてね~♪
それにしても、ゆんちゃんの時
このまま成長が止まるかも?
ってコメントしているのを懐かしく思いました。(笑)
お祝いのお言葉、ありがとうございます!正式に我が家の子になったぷぅ・・・シアワセと思ってくれてれば良いですが^^ そうそう、ゆんの日記!ワタシも読み返して苦笑しました。小さくて・・・って心配してたのが、今となっては嘘みたいです(笑)そんなゆんゆんは、今日も元気に食欲大魔神です(あはは)
うちも家族が増えましたよ。
>>Cozyさん
ご無沙汰しております!
わー、そうか、男の子ですか?女の子??おめでとうございます(^-^*)もう最後にお会いしてからどんくらいになるんでしたっけねー?^^; お元気で良いパパしてはることでしょう♪またお会いできる機会があれば良いですが^^
8月20日,21日に神戸でのJAJE Student Jazz Festivalに参加しますんで、お時間あったら是非いらして。うちのバンドはまだ未熟ですが...。
男の子ですか(*^-^)
先が楽しみですね~。
とーちゃんみたいに音楽家になるのか♪
20・21・・・20は仕事で無理かなぁ。
21日、予定観てみますね。
情報ありがとございます^^
くじ引きで出番20日を引いてしまいました。
多分21日も文化ホールのどこかに居てるので
いらしたら声掛けてください。
あの子が音楽家か~とてもオススメできん...。
ありゃーそうですか^^; もし21日いったら探しますね♪で、おススメでけんってなんでですか(笑)仕事として苦労する、って意味か、お子さんが向いてなさそうって意味かどっちでしょー(笑)
仕事としてやろうとすると競争率高過ぎるし、やっと稼げるようになっても雑務ばっかだし...。
本人次第かな、最近はプロより上手いアマチュアがゴロゴロ居るし。
うく^^;
ま、音楽で生計たてるって、大変ですよね・・・
プロより上手いアマチュア、ほんと最近いてはりますよね。うちの周りにも、ほんっと尊敬する方、アマチュアさんでいっぱいいますわ^^;