BOULANGERIE gout、訪問♪~パンとスゥィーツの旅~
記録的・回想的買いパン日記その三(笑)
2011年、2月6日。
この日はまいどおおきにJOの練習→いかれたファンキーバンドの
スタジオ、の2本立て。
その間にびみょーな時間があったので、ビッグバンドのメンバーと
おひるごはん食べて。車でちょこっと仮眠して。
心斎橋の三木楽器へ行ってリード買って。
そろそろキタのスタジオに向かおうかな、ってところで。
んー、なんかデザート的に甘いモノ食べたい。。。
それにいかファンのスタジオは16時~20時の4時間。
絶対おなかすく・・・少しは休憩入れるだろうから
なんかみんなでつまめるおやつが欲しい・・・
って思って考えたら、お
心斎橋→スタジオ間のルートに、大好きなBOULANGERIE goutが
あるじゃないですかo(^▽^)o
ってことで寄っていくことに決定☆
こちらのパン屋さん、谷町6丁目という、現在いくつか行ってる
パン屋さんの中では断トツ我が家から遠いんですが、
もう4~5回くらい行ってます^^;
すっかりお気に入りのパン屋さんです♪
購入したのは4つ。うち
★ラムレーズン:前回も購入したパン。ハード系生地に
甘いチーズクリームとラムレーズン。めっちゃ美味しいです♪
これはスタジオ近くの駐車場に車停めてすぐ頂いちゃいました(笑)
それと
★こげパン:前回も購入したラスク。いかファンスタジオの休憩で
みんなで食べちゃいましたー
ってことで、持ち帰ってきたのはこの2つ。
ここのお店に行くとホント毎回買ってるg-バゲット。
クラストのバリっとした感じ、香ばしさと
クラムのもっちり・甘い感じが本当に美味しいです。
それと、初めて購入したのがくるみ山食。
パン屋さんの食パンって結構いい値段するし、量も多かったりで
購入すること少ないんですが、どうしても食べてみたくて購入♪
こちらもめっちゃ美味しいです!クルミがっつりです☆
でも、インパクトはやっぱりバゲットがピカイチかな?^^
で、珍しく写真が断面なのは。
帰りの車で、どーしてもおなかがすいてたまらんくなり、
車運転しながら端っこをちぎって食べちゃったからです(爆)
ちぎった汚い断面を帰宅して切り落としてトリミングして、撮影。あはは
いやーでもバゲットの端っこってホント美味しいんですよー
BOULANGERIE gout 食べログサイト
↓
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27014650/
2011年、2月6日。
この日はまいどおおきにJOの練習→いかれたファンキーバンドの
スタジオ、の2本立て。
その間にびみょーな時間があったので、ビッグバンドのメンバーと
おひるごはん食べて。車でちょこっと仮眠して。
心斎橋の三木楽器へ行ってリード買って。
そろそろキタのスタジオに向かおうかな、ってところで。
んー、なんかデザート的に甘いモノ食べたい。。。
それにいかファンのスタジオは16時~20時の4時間。
絶対おなかすく・・・少しは休憩入れるだろうから
なんかみんなでつまめるおやつが欲しい・・・
って思って考えたら、お

心斎橋→スタジオ間のルートに、大好きなBOULANGERIE goutが
あるじゃないですかo(^▽^)o
ってことで寄っていくことに決定☆
こちらのパン屋さん、谷町6丁目という、現在いくつか行ってる
パン屋さんの中では断トツ我が家から遠いんですが、
もう4~5回くらい行ってます^^;
すっかりお気に入りのパン屋さんです♪
購入したのは4つ。うち
★ラムレーズン:前回も購入したパン。ハード系生地に
甘いチーズクリームとラムレーズン。めっちゃ美味しいです♪
これはスタジオ近くの駐車場に車停めてすぐ頂いちゃいました(笑)
それと
★こげパン:前回も購入したラスク。いかファンスタジオの休憩で
みんなで食べちゃいましたー

ってことで、持ち帰ってきたのはこの2つ。
ここのお店に行くとホント毎回買ってるg-バゲット。
クラストのバリっとした感じ、香ばしさと
クラムのもっちり・甘い感じが本当に美味しいです。
それと、初めて購入したのがくるみ山食。
パン屋さんの食パンって結構いい値段するし、量も多かったりで
購入すること少ないんですが、どうしても食べてみたくて購入♪
こちらもめっちゃ美味しいです!クルミがっつりです☆
でも、インパクトはやっぱりバゲットがピカイチかな?^^
で、珍しく写真が断面なのは。
帰りの車で、どーしてもおなかがすいてたまらんくなり、
車運転しながら端っこをちぎって食べちゃったからです(爆)
ちぎった汚い断面を帰宅して切り落としてトリミングして、撮影。あはは

いやーでもバゲットの端っこってホント美味しいんですよー

BOULANGERIE gout 食べログサイト
↓
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27014650/
この記事へのコメント