第6回スムースジャズセッション に参加してきました♪
昨日、アメリカ村のLive Bar「セラー」にて、
第6回スムースジャズセッション に参加してきました♪
まずは、イベント取りまとめしてくださってるFさん、
演奏曲のエントリーや演奏順の取りまとめしてくださった
Bさん、ありがとうございました!
そして参加の皆皆様!
お疲れ様でした~。
めっさ楽しませていただきました、ありがとうございました
こちらのセッション、第4回・5回に続けて3回目の参加となりました♪
・・・の割にはやはりまだまだセッションって苦手というか
上手いこと吹きこなせておりませんが(^^;)
でも、一番最初に比べると、ちょっとは周りも見る瞬間は
でけて・・・きた・・・かな? ^^; って感じで参加中です(笑)
あ、そしてそして昨日は初めて、自分でこの曲やりたい!という
リクエストをし、それを演奏&Mさんとvs soloしもって
頭に帰るところのキューを出す、という、自分にとって
ひょえええええ
な試みがあったんですが
(できる人には至って簡単なこんなことも。。。
ワタクシにとっては変なところでキュー出せへんやろかと
めっさくさプレッシャーなのです、、、ホンマにやりかねないので^^;)
そんな曲「Valdez In The Country」でご一緒してくださった皆様
ありがとうございました~m(__)m
とりわけ、コードの事などご指導いただきました
Rさん、Bさん、有難うございました~。
そして、相方してくださったMさん、ホンマありがとでした♪
(録音音源確認して一人反省会したところ、なんとか
構成は合っていたようです。。。ちょっと一安心してみたり^^;)
昨日は、ここのセッションで常連さんといえる方々が、
結構欠席してらっしゃったので、寂しいなぁ~、と
思っていたんですが、そこは、いつも不思議なくらい盛り上がるSJS!
昨日も、新キャラさん(某ぉねぇキャラ。。。笑)炸裂で
めっさ盛り上がりました♪
しっかし昨日はvocal陣がゴージャスでしたね~
セッションで、vo×1+cho×2、ですよ?
そして、それが。
今日、今初めて合わせて歌うのに、何故にそんなに
美しい響きが生まれるのですか?ですよ。
いっやー、楽しませて頂きました♪
そして昨日はサクサク司会によりどんどん予定はこなされ・・
最後にジャムセッションまでありました

こっれがまた、おそろしく素晴らしかった
途中まで、なんとかハマる音を探りつつ、リフを
吹いていたんですが、みなさんのすっごいパワーを
ゆっくり聴きたくて、途中から客席に落ち着いてしまいました(笑)
そんなジャムで
とっても素敵なスキャット聴けました♪
めっちゃくちゃかっこよかったっす
ギターバトルも聴けました♪
そして私にとっての圧巻は、やはりこの管二人のバトルですかねぇ♪
入り込む余地ナシでした。めっさかっこよかったです
やっぱりこのお二人には敵いません。。。
敵わずとも、なんとかもちょっと追いつきたいと思う今日この頃です
第6回スムースジャズセッション に参加してきました♪
まずは、イベント取りまとめしてくださってるFさん、
演奏曲のエントリーや演奏順の取りまとめしてくださった
Bさん、ありがとうございました!
そして参加の皆皆様!
お疲れ様でした~。
めっさ楽しませていただきました、ありがとうございました
こちらのセッション、第4回・5回に続けて3回目の参加となりました♪
・・・の割にはやはりまだまだセッションって苦手というか
上手いこと吹きこなせておりませんが(^^;)
でも、一番最初に比べると、ちょっとは周りも見る瞬間は
でけて・・・きた・・・かな? ^^; って感じで参加中です(笑)
あ、そしてそして昨日は初めて、自分でこの曲やりたい!という
リクエストをし、それを演奏&Mさんとvs soloしもって
頭に帰るところのキューを出す、という、自分にとって
ひょえええええ

(できる人には至って簡単なこんなことも。。。
ワタクシにとっては変なところでキュー出せへんやろかと
めっさくさプレッシャーなのです、、、ホンマにやりかねないので^^;)
そんな曲「Valdez In The Country」でご一緒してくださった皆様
ありがとうございました~m(__)m
とりわけ、コードの事などご指導いただきました
Rさん、Bさん、有難うございました~。
そして、相方してくださったMさん、ホンマありがとでした♪
(録音音源確認して一人反省会したところ、なんとか
構成は合っていたようです。。。ちょっと一安心してみたり^^;)
昨日は、ここのセッションで常連さんといえる方々が、
結構欠席してらっしゃったので、寂しいなぁ~、と
思っていたんですが、そこは、いつも不思議なくらい盛り上がるSJS!
昨日も、新キャラさん(某ぉねぇキャラ。。。笑)炸裂で
めっさ盛り上がりました♪
しっかし昨日はvocal陣がゴージャスでしたね~
セッションで、vo×1+cho×2、ですよ?
そして、それが。
今日、今初めて合わせて歌うのに、何故にそんなに
美しい響きが生まれるのですか?ですよ。
いっやー、楽しませて頂きました♪
そして昨日はサクサク司会によりどんどん予定はこなされ・・
最後にジャムセッションまでありました


こっれがまた、おそろしく素晴らしかった

途中まで、なんとかハマる音を探りつつ、リフを
吹いていたんですが、みなさんのすっごいパワーを
ゆっくり聴きたくて、途中から客席に落ち着いてしまいました(笑)
そんなジャムで
とっても素敵なスキャット聴けました♪
めっちゃくちゃかっこよかったっす

ギターバトルも聴けました♪
そして私にとっての圧巻は、やはりこの管二人のバトルですかねぇ♪
入り込む余地ナシでした。めっさかっこよかったです

やっぱりこのお二人には敵いません。。。
敵わずとも、なんとかもちょっと追いつきたいと思う今日この頃です

この記事へのコメント