お片づけ。
我が家にて。
ちょっと模様替えというか、家具を一部買い替える計画があり。
で、買い替える前に。
たまりにたまって、ゴチャラガチャラと積み上げられている
ビデオテープやMDを先に片付けんなイカンなぁ(^-^;)
ということで、ここ数日、その片付けをしております。
こういうものってねー、その場その場で片付ければなんて事は
ないんですが、どうもついつい置きっぱなしになっちゃってて・・・
(↑元々片付け得意でない人。ダンナがそれに増して散らかす人。笑)
で、CDはほとんどちゃんと片付いてるんですが、、、
スタジオリハの際、その場で決めた構成を後で確認する為だとか、
自分の音を客観的に聞くため、全体の出来を見るため・・・etcのために、
MDで録音をしているんですね。
コイツがやっかい!(笑)中身を一つ一つ聴いて確認しないと、
置いておくものなのか、消去していいのかわかんない~(>_<)
デモ音源などはたいていラベル貼ってちゃんと置いてあるはずが、
バタバタしてる時にもらった/作ったものなどは、何も書いてなかったり(^^;)
あ~あ。もうちょっと几帳面な性格なら良かったなぁ・・(笑)
ま、気長に片付けますかぁ~♪
ちょっと模様替えというか、家具を一部買い替える計画があり。
で、買い替える前に。
たまりにたまって、ゴチャラガチャラと積み上げられている
ビデオテープやMDを先に片付けんなイカンなぁ(^-^;)
ということで、ここ数日、その片付けをしております。
こういうものってねー、その場その場で片付ければなんて事は
ないんですが、どうもついつい置きっぱなしになっちゃってて・・・
(↑元々片付け得意でない人。ダンナがそれに増して散らかす人。笑)
で、CDはほとんどちゃんと片付いてるんですが、、、
スタジオリハの際、その場で決めた構成を後で確認する為だとか、
自分の音を客観的に聞くため、全体の出来を見るため・・・etcのために、
MDで録音をしているんですね。
コイツがやっかい!(笑)中身を一つ一つ聴いて確認しないと、
置いておくものなのか、消去していいのかわかんない~(>_<)
デモ音源などはたいていラベル貼ってちゃんと置いてあるはずが、
バタバタしてる時にもらった/作ったものなどは、何も書いてなかったり(^^;)
あ~あ。もうちょっと几帳面な性格なら良かったなぁ・・(笑)
ま、気長に片付けますかぁ~♪
この記事へのコメント
オマケに大昔のカセットまで ごろごろと・・・。
どうやって整理したものやら。
ウチの山の神は一切手出しをしないので。
うちでもみごとなまでに積み重ねられたMDタワーが
できあがっております。
最近でこそバンドの録音等はMP3レコーダーで
するようになりましたが、今度はデータの大散乱!
やっぱ、まめにする事が大切ですね。。何事も(笑)
そういう私も片付けなきゃ。
>>Yellow松井様
うちにもまだありますよ!カセットテープ。
まだ学生だった頃に、CDを借りてはテープに落として聴いていた頃の・・・懐かしいなぁ(笑)CDを買ったものは処分してってますがなかなか減りません(^-^;) そしてそんな片付けの最中に大昔の自分の音を発見して悶絶してたり(苦笑)
>>wakaサマ♪
おおっ、こちらにもカキコ、ありがとうございます♪MP3で録音されてるのですね~、ハイテク!(←・・・死語ですか?(^^;))
確かに物理的にモノは増えませんが、データ管理も大変そうですね~(^-^;) 私はPC関係に疎いので、まだMD管理の方がマシかもしれません~(苦笑)
>>さちさん
なんですよね、その場で書いておけばいいものが・・・ついつい、がイカンのですよね(^-^;) ってゆってるはなから、こないだの録音何も書いてないや・・・(笑)
こないだ消してもええやつ探してると
うぉ?こんなのとってたっけ?てのが
出てきて笑ってしまいましたよ(* ̄∇ ̄*)
もう掃除する気にもなりません(笑)
あ~、ありますあります。
めっさ古い録音が出て来て、おかしくて思わず聴き込んでしまったりします(笑)
>>あっちゃん
データの方が、たまってしまうとやっかいかもしれませんね~(^-^;)頑張ってお片してください♪