先日、友人に声かけて頂いて、だんじりを見にいってきました。 有名な岸和田のだんじりみたいに大規模じゃなく、 だんじりの通るルートにいても、だんじりが見え出すまでは 地元の方が普通に日常の感じでお買い物とかでてくてく歩いていらして え、ホントにここ通るんやんね?^^;と思ってしまう感じでしたが(笑) そんな感じで割とゆったりなので疲れすぎずちょこっと一緒に 回らせて頂きました。 だんじりじゃないけど、自分の実家の氏神さんでは おみこしがあり、小学生の頃、太鼓台に乗れる男子は その間だけヒーローだったのですね(笑) なので祭囃子を聴くと、夏だなぁ、って思って懐かしく 感じるのでした ( ^-^) |
<< 前記事(2016/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/07/17) | ブログのトップへ | 後記事(2016/07/28) >> |